(1) 被災地では、衛生面で様々なことが危惧されます。 出来るだけ、眼鏡に切り替えるようにしてください。
(2) コンタクトレンズ装用は @水道水が使用可能となり A安定した医薬品の供給がされ B眼科医への受診や相談が可能な状況が整うまでは、原則として中止をしてください。
(3) 災害に伴い通常の使用方法と違う方法でコンタクトレンズを使用している方が少なくないと思います。 そのような方は、可能となった段階で、出来るだけ早く眼科医の診察を受けてください。
(4) 目の充血、痛み、強い異物感、視力低下などの自覚症状のある方は、 まずはコンタクトレンズをはずしてください。大きなトラブルにつながる可能性があります。 その後、出来るだけ早く眼科医療機関での診察を受けてください。 必ず、眼科医の診察を受けてからコンタクトレンズ装用を再開してください
(5) コンタクトレンズを扱う前には、手をよく洗うようにしてください。 水が手に入らないときは、消毒用アルコールで手を拭き、完全に乾かしてから、 コンタクトレンズを扱うようにしてください。
|